2020年03月27日 大阪の城 近畿地方の経済・文化の中心地として京都に次いで栄えてきた大阪府には、「大阪城」や「千早城」、「岸和田城」、「飯盛山城」等の城跡があることで知られています。鎌倉時代末期から安土桃山時代頃にあった大阪の城の、歴史や特徴についてご紹介していきます。
2020年03月18日 東京の城 江戸幕府成立以後、日本の政治や行政の中心地として栄えてきた東京には、「江戸城」や「石神井城」(しゃくじいじょう)、「八王子城」、「滝山城」等の城跡があることで知られています。今回は、東京の城の歴史や特徴について、ご紹介していきます。
2020年03月12日 大阪の神社3選~珍しいご利益編~ 誰しも一度は訪れる神社ですが、大阪には独特の方法で祈願ができる神社や、珍しいご利益を得られる神社が多くあることをご存知でしょうか?今回は、御朱印や授与品などと共に、大阪に来たらぜひ行きたいおすすめの神社をご紹介します!
2020年03月11日 古美術情報誌「目の眼」に名古屋刀剣博物館掲載 2020年(令和2年)6月、愛知県名古屋市中区栄に誕生予定の名古屋刀剣博物館 - メーハク「名古屋刀剣ワールド」の情報が、月刊誌「目の眼」で掲載されました。気になる内容を、ちょこっとだけご紹介します。
2020年03月05日 東京の神社3選~学業のご利益編~ 昨今、注目を集める観光スポットと言えば神社ですが、受験生が訪れたい神社と言えば、「学業成就」のご利益を得られるパワースポットですよね!今回は、東京都内でも特に「学業」のご利益を授けられる神社を厳選してご紹介します!