時代に応じて、武器・美術品として広く知られている刀剣・日本刀。
そこで、皆さんが実物で観てみたい刀剣・日本刀を教えて下さい!
たくさんのご投稿、お待ちしております。
- 【関連サイト】
-
刀剣・日本刀
日本の刀
世界の剣
日本刀 種類
刀剣 年表
刀剣 一覧
大和伝
山城伝
備前伝
相州伝
美濃伝
刀剣商
刀剣 刀剣展
日本刀 博物館
日本刀 神社
刀剣コレクション 名古屋
刀剣コレクション 桑名
刀剣ワールドでは、刀剣にまつわる各種コンテンツを公開しております!
刀剣・日本刀の種類、鑑定区分など、様々な検索方法で、刀剣・日本刀が検索できます。
コメント
コメント一覧 (109)
今年は以下の日程で刀剣展やるそうです。
でも村正限定じゃないのかな?
あと桑名宗社で漆を剥いだ、宝刀村正の展示があるのかが気になる所。
「三重」て冠してるので、名古屋の徳川美術館所蔵の皆焼の村正は出ない模様。
◆10月17日(土曜日)~11月29日(日曜日)
桑名市博物館
文化財保護法制定70年記念特別企画展
三重刀剣紀行-村正の煌めき-
ただ最近は大河ドラマの影響もあって、明智近景もみたくなりました。
子供の頃のゲームで刀といえば正宗だったし
日本で正宗といえば、伊達政宗が刀の正宗だろうね
東京国立博物館に展示されているかもしれないので、今度見に行ってみようかな
日蓮上人の護身用の刀なので是非見てみたい。
尼崎市にある大本山本興寺に所蔵されているけど、見られるのは11月3日の虫干会だけだから、なかなか難しい・・・
実物を見て見たい槍は?のコーナーはないようなので、募集ページで意見を出すといいかもしれませんよ。
https://www.touken-hiroba.jp/bbs/4238059.html
一度は見てみたい・・・
三種の神器の一つ!
切れ味が良いことも好きな理由で、持つと斬りたくなる⁉︎
多少の遠さなら遠征しますよー
あとは現存しませんが蛍丸も見たかったなぁ(*´∀`)
土方歳三の愛刀!!
見た目が美しくていつか本物を見てみたい!
ただ実際は違うとも言われているけど。
あと近藤先生の虎徹とか
歳三サマの兼定ですね
ここのゲームアプリでも出てくるのかな?
グラブルでも出てこないかなw
以前、京博であった京のかたなで初めて観たけど、ふるえた。
宗近様♪
東京国立博物館に通期提示されてるみたいだから、また観たいな。
相州伝を得意とし、実績も十分。近くにあれば是非観たい。
※写真や動画を掲載したい場合は、テキスト欄にURLを貼り付けて下さい。