博物館や美術館では、考古学資料や歴史的遺産・美術品の中から、様々なコンセプトに基づいて展示されています。最近では鑑賞だけでなく、自分で体験できるユニークな展示会などもあるそうです。
ここでは、皆さんがおすすめしたい博物館・美術館を募集しています。
たくさんのご投稿、お待ちしております!
- 【関連サイト】
-
日本刀 博物館
日本の博物館・美術館
国立西洋美術館
大谷資料館
福井県立恐竜博物館
足立美術館
東京国立博物館
国立科学博物館
国立新美術館
刀剣博物館
佐野美術館
九州国立博物館
全国にある主な博物館・美術館を一覧でご覧頂けます。
旅探で日本全国の博物館・美術館を簡単検索!ガイドブックや公式ホームページでは分からない生の声を掲載しています。
コメント
コメント一覧 (61)
1日でみきれない!
あと上野にたくさんの美術館や博物館があって、東京に住みたくなる(笑)
名古屋ゆかりの展示物も多いし、おすすめだよ
日本にいながらにして、システィーナ礼拝堂の天井画が見られるのはなかなかないよ。
絶対オススメ。
美術館周辺にもアートが点在する、現代アート好きにはたまらないところ。
個人的には最初に現れる、ロン・ミュエクの「スタンディング・ウーマン」に度肝を抜かれました。
庭園も必見!
また、ミュージアムショップには日本刀を模した栞などがあり、刀剣ファンにはうれしいお土産が目白押しです
フェルメールの作品がすごく好きなのでな。
ただ、今のところヨーロッパへは行きにくいな・・・
建物の形が良い
コレクションの幅が広く何回訪れても新しい感動があります。
刀剣をじっくり見学することができます。
博物館言うたら大英博物館。
世界各国から集められた発掘品や美術品が800万点も収蔵されとる世界最大の博物館なんよ。
学校の教科書にも載っとるから誰もが絶対に聞いたことある博物館なんや。
こんなん簡単な質問や。大英博物館に決まりやわぁ。
今なら、「麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館」もやってます。
徳川家ゆかりの美術品が多く展示されているので、徳川好きにはたまらない場所だよ〜
https://www.tokugawa-art-museum.jp/
規模感がとてつもなく壮大だよ
https://www.kyuhaku.jp/
4月には名作「ジョジョの奇妙な冒険」の展示会が始まるのでとても楽しみです!
世界中の歴史的・文化的遺産を原寸大で見ることができ、特にシスティーナ礼拝堂の天井画は圧巻!
こちらで詳しく紹介してます!
https://www.touken-world.jp/museum/4665/
国内外、古今東西のマンガを手に取って読むことができます。
枯山水などの日本庭園の美しさに感動します
隕石で作った日本刀「流星刀」が展示されているとの事。
ロマン!!
国宝や重要文化財が多く、見応えがありますよ。
日本最高クラスの展示品が混雑なしで鑑賞できる
無料なのに充実した設備で、とても楽しめましたよ。
おすすめです。
あとは、国立西洋美術館は前に一度だけ行ったけど、すごく見応えがあってよかった!
日本車をメインに約500台の年代物のレトロカーが展示されている博物館です。
旧車好きにはたまらないと思います!
自然主義的な画風であるバルビゾン派のフランス人画家『ジャン=フランソワ・ミレー』の作品を約70点収蔵しており、『種まく人』『落穂拾い』が見られますよ。
https://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/
テーマが恐竜というのも面白いし、化石発掘の体験もできるので子供が喜ぶこと間違いなし!
刀関連では結構大きなほうの博物館だと思います。
入場料も大人300円と安いのでぜひぜひ見てちょうだい。
様々な催しや展示物があり見応え十分です!
来年1月から始まる日本書紀成立1300年特別展「出雲と大和」で重要文化財の赤糸威肩白鎧も展示されるので楽しみですね(^-^)
職場に近いのでお昼休憩の間でも楽しめます。
激動の幕末のその後を学べ楽しむことができる。
歴史的に価値が高い建物ばかり。
おすすめ!
今、大浮世絵展を1月6日まで開催中!
写楽や北斎、広重など浮世絵天国です!
もちろん常設展はいつ行っても見どころあります!
両国で降りるのでいつもお相撲さんが通りすがっていてホント良いです!
空想とアートのミュージアム 福島さくら遊学舎がイチオシ!
アニメ作品と連動した展覧会があってアニメについて更に詳しくなれた!
https://www.youtube.com/watch?v=J06KCI_8xgY
https://www.touken-world.jp/museum/4487/
恐竜のトリックアートは迫力満点でした!
刀剣鑑賞もいいですが日本庭園も美しいですよ。
※写真や動画を掲載したい場合は、テキスト欄にURLを貼り付けて下さい。